※本ページはプロモーションが含まれています
こんな悩みに答えます。
この記事で解決できる悩み
- Webディレクターが大変と言われる理由は何か?
- Webディレクターになるメリットは?
- Webディレクターが大変なときの対処方法は?
- Web業界の転職に強いエージェントは?
本記事の執筆者
当ブログでは、WordPressの基本的な設定方法からアフィリエイトに関する役立つ情報を発信しています。現在ではWebディレクターとして8年間働いており、Webやブログに関する情報を分かりやすく記事にして紹介しています。現在はブログで月5桁ほど稼いでいます。
本記事を読んでいただいている方は、Webディレクターという職種に興味を持っているのではないでしょうか?
また、すでにWebディレクターとして働いており、Webディレクターの仕事って正直辛いことばかりで大変だなぁと思っているかもしれません。
どの仕事もそうですが、やりがいを感じるときもあれば、大変・メンドウだなと感じる瞬間が1つ2つはあるかと思います。
本記事では、そんなWebディレクターが大変な理由についてと、辛くなったときの対処方法についていくつかご紹介します。
Webディレクターとして今まで働いてみて大変と思ったことを率直に書いていますので、「Webディレクターは大変?」と疑問を持っている方の参考になりましたら幸いです。
あわせて読みたい!
Webディレクターは大変だからやめておけと言われる5つの理由【体験談】
Webディレクターは大変だからやめておけと言われる5つの理由【体験談】
Webディレクターが大変な理由は以下5つです。
- 責任重大
- 常に勉強が必要
- 求められるスキルが多すぎる
- 複数のプロジェクトが並行して動くため仕事量が多くなる
- 精神的に疲れる
1. 責任重大
どの仕事でも共通して言えることですが、責任感を持って仕事をする必要がありますよね。
ただ、そのなかでもWebディレクターは特に責任感を持って、とりくむ必要のある職種だと思います。
というのも、ディレクターは、プロジェクト全体を統括する中間管理職的な立ち位置だからです。
例えば、
・デザイナー、コーダーへの指示
・スケジュールの作成
・プロジェクト進捗管理
こんな感じで、プロジェクトがスムーズに進むように全体を管理します。
もし責任感のないWebディレクターであれば、プロジェクトは円滑に進みませんですし、現場スタッフからの信頼も得ることはできませんよね。
そのため、Webディレクターにかかる重圧とストレスが大きく、忍耐力が求められることがあります...。
2. 常に勉強が必要
Webディレクターは常にWebの勉強をして、最新の情報をアップデートし、クライアントへの課題解決に活かす必要があります。
最新の技術やWebについて常に学んでおかないと、クライアントへの提案で困ったり、現場スタッフとの会話についていくのが難しくなります。
現場で求められるWebディレクターになるには、毎日好奇心を持って勉強する必要があります。
3. 求められるスキルが多すぎる
Webディレクターは、求められるスキルが多いです。
繰り返しになりますが、Webディレクターは中間管理職的な役割のため求められるスキルや作業量が結構多いです。
主に求められるスキル
- Webマーケティング力
- コミュニケーション力
- スケジュール管理能力
- マネジメント力
- ヒアリング能力
- 企画力
具体的にやる作業
- スケジュール作成
- 要件定義書作成
- 見積書作成
- 企画書作成
- 画面設計書作成
- サイトの品質管理
-
公開後のサイト運営
- SEO対策、ログ分析
こんな感じです。
サイト公開前の細かいチェックなど、マルチタスクをこなしていく必要もあるので、ディレクターは本当に幅広いスキルが求められます。
4. 仕事量がとにかく多い
Webディレクターは1つの案件だけではなく、複数の案件を管理・運営していくケースが多いです。
特に、中堅ディレクターですと、大規模な案件を1つ持ちつつ、中規模〜小規模の案件を2つほどディレクションしていくこともあります。
そのため、各プロジェクトのフェーズが今どこにあるのかを、プロジェクト毎にスケジュール管理して把握しておく必要があります。
複数プロジェクトを管理するのは、Webディレクターにとって大変と感じる1つだと思います。
5. 精神的に疲れる
最後に、Webディレクターを一言でいうなら『精神的に疲れる』ことです。
現場にいると、正解がない課題に対してWebディレクターが最終判断をすることがあります。
また、その課題を達成できなかった時の責任をWebディレクターが負うこともありますよ...。
『あれはどうなっていたっけ?』『休み明けにあの仕事を取り掛からないといけない!』と思うことが結構あり、落ち着かないことがあります。
そんなことを続けていると、Webディレクターは大変だなと感じてしまうかもしれません。
Webディレクターは大変だけどメリットもある!
Webディレクターは大変だけどメリットもある!
Webディレクターは大変な仕事ですが、メリットもあります。
Webディレクターになるメリット
- 年収は平均より高め
- 習得できるスキルが多い
- プロジェクトが終わった後の達成感
- 自由な働き方ができる
1. 年収は平均より高め
Webディレクターの年収は日本の平均年収よりやや高めとされています。
Webディレクターの平均年収 | 日本の平均年収 | |
20代 | 371万 | 345万 |
30代 | 471万 | 442万 |
40代 | 559万 | 507万 |
中堅Webディレクターや会社の仕事内容によって違うと思います。
2. 習得できるスキルが多い
Webに関する幅広いスキル、知識を身に付けることができます。
繰り返しになりますが、Webディレクターは求められるスキルも多いですが、Web業界の理解やスキルを広く浅く経験できます。
また、プロジェクトにかかるコスト管理や、チームの編成・育成もするので、マネジメント力を鍛えられます。
3. プロジェクトが終わったときの達成感は最高!
プロジェクトが終わったあとの達成感を感じられます。そして、クライアントから感謝の言葉をもらったときはWebディレクターでよかったと思えます。
Webディレクターに求められるものが多いです。だからこそ、自身のスキルを高められるチャンスでもありますし、必死に頑張ってサイト公開ができた時は嬉しいですよ。
4. 自由な働き方ができる
Web業界ですと「裁量労働制」や「フレックスタイム制」など、効率的に働くための制度が充実しており、自身のライフスタイルにあった働き方ができます。
用事があるときには、フレックスタイム制度を利用して早めに仕事を終わらせて帰宅することも可能です。また、リモートワークを積極的に導入する企業も増えており、自宅で仕事をすることもできます。
Web業界では、会社に出社しなくてもノートPC1台あればどこにいても仕事ができWebディレクターも可能です。
Webディレクターが大変なときの対処方法5つ
Webディレクターが大変なときの対処方法5つ
最後にWebディレクターが「大変、忙しい」と思った時の対処法について紹介します。
- 事業会社のWebディレクターに転職する
- フリーランスになる
- Webディレクタースクールに通う
- WebエンジニアやWebマーケターなど他の職種を選択する
- 動画コンテンツでスキルを伸ばす
1. 事業会社のWebディレクターに転職する
事業会社のWebディレクターは、開発会社のようにクライアントを相手に仕事するのではなく、自社でWebメディア・サイトを運営します。
開発会社のWebディレクターですと、クライアントを相手にしているため納期が厳しかったりしますが、事業会社ですと納期が結構ゆるいです。
事業会社のWebディレクターを探すのにおすすめの転職エージェント
- マイナビクリエイター
※エージェントの知識が豊富。クリエイティブ職の求人が豊富。 - レバテックキャリア
※アドバイザーの圧倒的な提案力。LINEで気軽に相談可能。
また、事業会社は専門分野に特化しているため1つの分野を極めたい方は向いています。
-
【2024年】Webディレクターにオススメの転職エージェント7選を徹底解説!
続きを見る
2. フリーランスになる
2つ目にフリーランスのWebディレクターになるです。
フリーランスですと、自分のペースで自由に仕事ができるのが大きなメリットなので、時間に縛られず仕事をしたい方は向いています。
ただ、個人で仕事を受注したり、デザイナーやエンジニアを自身でアサインする必要があります。また、フリーランスであればWebディレクターとして実績や経験を積んでからでないと厳しい話もあります。
3. Webディレクタースクールに通う
Webディレクターがしんどいと感じた時にスクールに通うことでスキルアップできます。スキルアップだけではなくスクールに通うことでのメリットは以下です。
スクールに通うメリット
- 無料で自身に必要なスキルを相談できる
- 超一流の講師から指導を受けられる
- 転職・副業・フリーランスサポートがある
- 無制限で講師に質問ができる
- オンライン交流で同じ仲間と一緒に学習できる
- サイト分析から施策提案、広告運用から改善提案まで実務経験できる
スクールに通う際の受講料は幅広いですが、主要スクールでの受講料金の平均額は380,000円ほどです。
受講料は高いですが、その後の転職サポートが手厚かったり副業で月5万円まで稼ぐ力を身につけられるといった大きな特徴があります。
Webディレクターにおすすめのスクール
- TechAcademy [テックアカデミー]
※最短4週間でWebマーケターに!コースが豊富! - デジプロ
※受講者数No.1!現役プロが直接指導 - マケキャン
※転職成功率98%。充実したサポート体制 - ワナビーアカデミー
※ユーザー満足度No.1!実務に必要な基礎学習が可能! - ウェブマークス
※SEOに特化!収入アップ者多数! - キュービックマーケティングアカデミー
※最短3ヶ月でWebマーケター!充実した転職サポートあり!
その後の転職までを保証してくれるスクールもあるため、現職をやめることを視野に入れている場合にもスクールで学ぶメリットがあります。Webディレクターにおすすめのスクールが以下です。
スクールによって定期的に割引キャンペーンを実施しており通常より安く受講できます。
Webスクールのそれぞれの特徴については、以下記事でも紹介していますので興味がありましたらチェックしてみてください!
-
【評判は?】おすすめのWebディレクタースクール7選を比較【未経験OK】
続きを見る
4. WebエンジニアやWebマーケターなど他の職種を選択する
Webディレクターの仕事がしんどいと感じましたら、他の職種を選ぶ方法もあります。
Webディレクター以外にWeb業界全体の市場は伸びており今後も増えていくと考えられます。衰退しないWeb業界の他業種に転職をして、スキルを磨いた後にWebディレクターに戻ることも可能です。
転職後はスキルもないため年収が下がったりスキル獲得は難しいですが、Webディレクターとして必要なデザインスキルが身につくため将来に役立てられます。
スキルなく他業種への転職が心配でしたら、プログラミングスクールで3ヶ月間集中的に学習してみるのも1つの方法です。
プログラミングスクールの中でもTechAcademy [テックアカデミー]が受講料が安く手厚いサポートを受けられます。
-
TechAcademy(テックアカデミー)の評判を徹底解説!【プログラミング初心者OK】
続きを見る
5. 動画コンテンツでスキルを伸ばす
動画コンテンツはお金を払う必要もなく、お手軽に実践スキルを学べます。
また【Schoo(スクー)】という学習動画配信サービスでは、月額980円で8,500本の動画を視聴できます。
動画コンテンツのジャンルは幅広く、Webディレクターの仕事以外にExcelの使い方、Notionのタスク管理表の作り方を学習できます。
>>【Schoo(スクー)】
※無料会員登録可能
※7日間、動画無料で見放題
他のWeb職種を探すのに役立つ転職エージェント
他のWeb職種を探すのに役立つ転職エージェント
事業会社・他の職種を探すのに役立つ転職エージェントは以下です。
事業会社のWebディレクターを探すのにおすすめの転職エージェント
- マイナビクリエイター
※エージェントの知識が豊富。クリエイティブ職の求人が豊富。 - レバテックキャリア
※アドバイザーの圧倒的な提案力。LINEで気軽に相談可能。
上記の転職エージェントの特徴について詳しく紹介します。
1. マイナビクリエイター
運営会社 | 株式会社マイナビ |
対応地域 | ■関東 ■近畿 ■九州 ■中部 |
おすすめ度 | |
公式サイト | https://mynavi-creator.jp/ |
マイナビクリエイターは、大手マイナビグループが運営するWeb・IT系に特化した転職エージェントです。
その他に、Web編集やコンテンツ企画も職種としては探すことができるので、Web関連の職種、上場企業に絞って探してみたい方に向いています。
ただし、今までの経歴が問われる求人が多いのがデメリットです。
ポイント
幅広く未経験求人から探してみたい場合ですと、大手企業も扱っているマイナビエージェントから探してみるのも1つの方法です。
>>マイナビエージェント
※クリック後、サービス申し込み画面に遷移します
※質問に答えて5分で登録完了
2. レバテックキャリア
運営会社 | レバテック株式会社 |
対応地域 | ■東京オフィス ■神奈川オフィス ■千葉オフィス ■埼玉オフィス ■関西エリア全域 ■福岡オフィス |
おすすめ度 | |
公式サイト | https://career.levtech.jp/ |
レバテックキャリアは、Web系の求人に強い転職エージェントです。Webディレクターを辞めて、他のWeb職種を検討している場合に求人を探しやすいです。
よく聞く転職エージェントの悪い評判として、転職を強く勧めてくることがあるようです。
しかしながら、レバテックキャリアは強い勧誘はありません。
ポイント
Webに特化していることもあり、求人は「不動産」「ふるさと納税」の自社サービス開発のディレクターを募集しています。
事業会社で福利厚生が充実している求人も複数取り扱っているのでレバテックキャリア公式サイトからご覧ください。
Webディレクターは大変だけど楽しい職種で未来がある!
Webディレクターは大変だけど楽しい職種で未来がある!
Webディレクターは大変ですが、幅広いWebスキルを身につけられるポジションです。
そのため経験やスキルを重ねることで、将来フリーで活躍できる可能性が十分にあるのも良いところですよ。
Webディレクターといっても「UI/UX」「コンテンツの運用管理」「営業」とやることが幅広いので、どれか1つに絞るだけでもWebディレクターとしての大変さは少なくなります!
事業会社のWebディレクターを探すのにおすすめの転職エージェント
- マイナビクリエイター
※エージェントの知識が豊富。クリエイティブ職の求人が豊富。 - レバテックキャリア
※アドバイザーの圧倒的な提案力。LINEで気軽に相談可能。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
あわせて読みたい!