広告 AFFINGER(アフィンガー)

AFFINGER(アフィンガー)でブログカードを作成する方法【おしゃれ!】

2020年8月13日

 

悩む人
悩む人
WordPressテーマのAFFINGERを購入して、AFFINGERを使っているブログでよく見るブログカードの作成方法について知りたいです!

 

こんな悩みに答えます。

 

本記事の執筆者

当ブログでは、WordPressの基本的な設定方法からアフィリエイトに関する役立つ情報を発信しています。(WordPressテーマAFFINGERの使用歴3年以上です)現在では、Webディレクターとして8年間働いており月5桁稼いでいます。

 

今回は、以下キャプチャのようにAFFINGERで『ブログカード』を作成する方法と細かいカスタマイズについて解説していきます。

 

ブログカードの写真AFFINGERのブログカード

 

AFFINGERの「ブログカード」は関連する記事ページへ誘導させるのに効果的でして、テキストリンクと比べても目立つため読者にも気付きやすいです。

 

記事数が増えて関連ページや読ませたいページに誘導するために、ページ内にブログカードを置いてみましょう!

 

前置きが長くなりましたが、早速始めていきますね。

 

AFFINGERのブログカードを表示させる手順【クラシックエディタ】

AFFINGER(アフィンガー)5のブログカードの設定方法【5分で設定完了】
AFFINGERのブログカードを表示させる手順【クラシックエディタ】

 

AFFINGERのブログカードを作成する手順について紹介します。

 

ブログカードを表示させる基本設定

 

まずは、ブログカードを表示させたい記事ページにいきまして「カード」をクリックします。

※クラシックエディタでブログカードを表示させる方法について紹介します。

 

ブログカードの設定方法

 

「カード」ボタンをクリックすると以下ショートコードが出てきます。

 

ブログカードのショートコード

ブログカードのソースの写真

 

出てきたショートコードを使って、コードを編集していき具体的に編集する箇所は以下の通りです。

 

編集するショートコード

  • id="" : 記事IDを入れます
  • label="" : 『オススメ』『参考記事』『関連記事』などラベルを入れます
  • readmore="on" :  『続きを見る』のラベルを表示させる。『on』は表示で『off』は非表示

 

記事の「id」はWordPress管理画面の『投稿 → 投稿一覧』に、ID番号があるのでそこから取得ができます。

 

記事一覧のID写真

 

ブログカードに設定したいID番号(記事)が見つかりましたら、ブログカードの「ID」設定が完了です。

 

ブログカードの細かいカスタマイズ

 

AFFINGER管理 → 全体設定 → 抜粋設定』からブログカードの細かい設定ができます。

 

AFFINGER管理 → 全体設定 → 抜粋設定

 

1つずつ設定が終わりましたら、「save」を押して終わりです。

 

ブログカードの周りに影をつける

 

CSSでブログカードの周りに影をつけることができます。影をつけることで、見た目がちょっぴりお洒落に見せることができます。

 

当ブログで用意したCSSを利用することで、他のサイトとは異なるブログカードを表示できます。

 

詳しくはAFFINGERブログカードのボックス周りに影をつける方法で紹介していますので、参考にしてみてください。

 

グーテンベルグプラグインでブログカードを表示させる手順

 

グーテンベルクプラグインを使用することで、ブログカードを表示させることも可能です。

 

グーテンベルクプラグインとは?

グーテンベルクプラグインは、WordPressの新しいエディターのことで通称ブロックエディターと呼ばれています。ブロック形式で記事を作成することができ初心者にとっても記事を書きやすいのが特徴です。AFFINGERも導入後、搭載されている機能の1つです。

 

やり方は以下2つの方法がありますので参考にしてみてください!

 

  1. URLを直接貼る
  2. 埋め込みブロックを使ってURLを入力

 

1. URLを直接貼る

 

まずは記事の編集ページを開きましょう。以下のように、ブロックを選択するには「/」を入力の上にカーソルをあてクリックします。

 

 

クリックできましたら表示させたいURLをペーストします。

ペーストすると以下のようにカードリンクの表示が自動的に切り替わります。

 

 

これでブロックエディタで、ブロックエディタを追加する方法は完了です。クラシックエディタと違いURLを入力するだけで表示されるので便利ですね!

 

2. 埋め込みブロックを使ってURLを入力

 

もう1つ別のやり方は、編集画面の左上にある「+」ボタンをクリックします。

 

 

+」ボタンをクリックすると、編集画面に「埋め込み」ブロックがあるので「埋め込み」をクリックしてブロックが表示されます。

 

 

ペーストするとカードリンクが自動的に切り替わり表示されます!

 

外部リンクを貼る方法

外部リンクサイトのURLを貼ってブログカードをオシャレに見せたい場合は、AFFINGERの公式サイトで提供されているプラグインが必要になります。

関連AFFINGER】ブログカード外部URL対応プラグイン

ブログカード外部URL対応プラグインAFFINGERのみ使用可能で、外部のサイトも自動スクリーンショットによりサムネイルの表示が可能になります。

外部サイトのブログカードもオシャレに見せたい方は公式ページよりチェックしてみてください!

 

AFFINGERでブログカードを設定するメリット


AFFINGERでブログカードを設定するメリット

 

AFFINGERにおけるブログカードを設定することのメリットは以下です。

 

  • 回遊率UP
  • 直帰率を防ぐ
  • 収益ページへ誘導できる

 

ブログカードの最大のメリットは、関連ページへ誘導できることです。先述したようにブログカードは通常のテキストに比べても目につきやすいデザインです。

 

読んでもらいたいページや収益化ページへ誘導させるには効果的な設定ですので記事数がたまったら、どんどん活用してみましょう!

 

AFFINGERのブログカードは便利な機能です!

まとめ:AFFINGER5のブログカードは便利!

 

今回は『AFFINGERのブログカードの設定方法』と『ブログカードを設定することで得られるメリット』について紹介しました。

 

AFFINGERのブログカードのメリットは、ボタン1つで簡単に作成できてしまうので本当に便利ですね!

 

ブログカードを使ってカスタマイズしてみてはどうでしょうか。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

 

関連記事AFFINGERでトップページをカスタマイズする方法を紹介!

続きを見る

 

  • この記事を書いた人

keiblog

当ブログは、『シンプルで見やすい記事を発信!』をモットーに「ブログ・WordPress」などWebに関する役立つ情報を発信していきます。【経歴】▶︎Webディレクター就職(歴9年)(コーディング・SEOが好きです!)▶︎ブログ開設

-AFFINGER(アフィンガー)